カタパルトスープレックス

興味がない人は無理して読まなくていいんだぜ。

ところでグロースハックってなんなのさ?!

デザイン思考やUX、リーン・スタートアップといった起業に関するバズワードを一通り紹介しましたが、グロースハックについてはまだ触れていませんでしたね!ボクもBindlyのベータをリリースしたので、絶賛グロースハック中ですよ!

TL;DR

f:id:kazuya_nakamura:20160320203314p:plain

グロースハックは「四の五の言わずに目指す数字を到達するために何でもやる。なんでもやれ!やり尽くせ!」という姿勢です(もちろん、倫理や法律から外れちゃダメっすよ!)。少なくともボクはそう理解しています。だから、グロースハックとは何かを言葉で解説するのって、実は一番グロースハックからかけ離れた行動だと思うんですよ。行動あるのみ。

行動がグロースハックを語るのであるとすれば、ボクが実際にやっているハックを解説するのが一番ですよね!やったことない奴に語る資格ナシ!

Bindlyのグロースハック

ハックその1:計測ツールを使う

数字を改善することがグロースハックの至上命題です。そのために数字を測ることが基本中の基本となります。数字を測らないグロースハックってないです。測る数字はダウンロード数やMAU/DAU、直帰率とか色々ありますが、今回は初めてなのでダウンロード数に集中します。その時に集中すべき数字に集中するというのも基本の一つですね!

今回はベータなのでASOとかPRとか普通のプロモーションはやりません。ハックのみです!

今回のグロースハックの目的:ベータを使ってくれる人を増やす

測る指標:ダウンロード数(目標1000)

使うツール

数字の測り方についてもっと知りたい人は『Lean Analytics』をお勧めします。グロースハックの代表的な指標のPirates Metricsとかも紹介されています。

Lean Analytics ―スタートアップのためのデータ解析と活用法 (THE LEAN SERIES)

 

ハックその2:ベータ募集サイトを使う

ベタです。でも、時間と金がかかるわけではないのでササっとやってしまいます。それなりのトラフィックは流入してくるのは以前やった時にもわかったので、使わない手はないです。オランダのスタートアップが運営しているBetalistがおそらく一番トラフィックが多いのですが、ここはプライベートベータしか受け付けないので今回はパス。

使うツール

Beta Boundはそれなりのトラフィックが流入してきますし、コンバージョンも悪くありません。他にも色々ありますが、一つか二つをおさえておけば十分ではないでしょうか。その他、ディレクトリー系のまとめサイトがこちらになります。製品でないと登録できないもの、ベータでないと登録できないものとそれぞれですので、ちゃんと選びましょうね。

ハックその3:Sniplyを使って面白記事に自分のリンクを貼る

ボクはFeedlyを使って自分が面白いなあと思う記事をPocketに溜めています。その中でも、これはシェアしたいなあと思う記事をBufferを使ってFacebookやTwitterでシェアしています。興味のある人はボクのFacebookTwitterをフォローしてみてね!

グロースハッカーとしてはこれも利用したいところです。そこでSniplyですよ!

Sniplyを使うと、自分のページへのリンクをシェアするページに付け加えることができます。下の例で比べてみましょう。

Sniplyありの場合、ページの下にかわいらしいBindlyのマスコットがありますね!ボクがシェアした面白記事からBindlyのベータサイトに行ってくれるとうれしいなあという次第です。

さすがにキュレーションした記事なので、直帰率は低いんですが、コンバージョンはまだ0%です。インプレッションが低いのでこれは仕方がないかなあ。トラフィックがあればもっと効果があるんじゃないかと思います。

使うツール

ハックその4:Redditを使う

英語圏ではRedditを使うってのは当然だったりするわけで、わざわざハックとか言わないですよね。ただ、日本ではまだまだ馴染みが薄いでしょうから、英語圏でハックするときは頭の片隅に入れておいたほうがいいですよ!

ただ、Reddit、Hacker News、QuoraとかGrowth Hakerみたいなコミュニティーを相手にする場合、そのコミュニティーである程度の存在感が必要になります。RedditやHacker NewsだったらKarmaをたくさん貯めていたほうがいいです。そういった意味ではRedditでグロースハックするにはセルフブランディングを含めたマーケティング的なことからはじめた方がいいのかもしれません。はてなブックマークからのトラフィック流入を期待するのであればはてな界隈で知られていた方がいいのと同じ理屈です。ボクははてな界隈では全く無名(というか日本で全く無名)なのではてなからのトラフィックは全くないっす、残念ながら! 

ハックその5:その他もろもろ

他にもいろんなのを試しています。ただ、ぶっちゃけそれほど効果ないなあというものばかり。Copromoteとか全くトラフィックが流れてきません。0です。

まとめ的な何か

先週末にはじめたばっかりなのでとりあえずはこんな感じです。

スタートアップってお金もない、信用もない、実績もないのないないづくしです。そういうボク達起業家が実績を作るには「四の五の言わずにやれることをやる」しかないわけです。それをやらなければいけない時がある。

AdWordsとかFacebookの広告も小額ながらやりますよ。でも、それはグロースハックとは言えない。マーケティングですよね。A/Bテストをやりながらどっちのメッセージがどういうセグメントに響くのかテストするとかね。これはまた別の機会に解説したいと思います。

もちろん、マーケティングやデザイン思考におけるペルソナとかカスタマージャーニーマップとか大事です。でも、それをやった後はグロースハックを徹底的にやるまで後戻りしちゃダメだと思います。検証せずに後戻りをするのはスタートアップが最も嫌悪する「無駄」です。ただ、ハックをやりきれる人って実は多くないんですよね。

「考える」ことが中心のデザイン思考はクールで洒落乙で楽しい。なんか、賢くなった気がする。ハックは泥臭くてつらい。時間とお金があるならゆっくりやればいいけど……

f:id:kazuya_nakamura:20160320214802g:plain

……「考える」ことに逃げたい気持ちはわかるんですが、考えてばかりいても何もはじまらない。結果が出るまで待てる体力のある企業じゃない。ボク達はスタートアップなんです。だから、言葉より行動!